Netflixで2020/4/17から配信開始される【The King】。トッケビ、太陽の末裔など数々の人気ドラマを手掛けた脚本家、キム・ウンスクの最新作なのにも大注目ドラマです。
キム・ウンスクが描く次元を超えた愛
〜Netflix〜
韓国ドラマの王道をゆく人気俳優イ・ミンホが除隊後初主演、そしてトッケビなど大人気ドラマに数多く出演しているキム・ゴウン主演で配信開始。
悪魔によって開けられてしまった次元の扉。別の次元(大韓帝国)を生きる皇帝イ・ゴン(イ・ミンホ)は扉を閉じるため、運命のように現在の韓国(大韓民国)に生きるチョン・テウル(キム・ゴウン)と出会う。チョン・テウルもまた、人々や大切な人たちを守るため扉を閉じようと協力しあうことになる。
2人が次元を越えて出会う、ファンタジー&ロマンスドラマ。
Netflix 予告編
主演 イ・ミンホ&キム・ゴウン
左から
イ・ミンホ イ・ゴン役
別次元の世界・大韓帝国で3代目皇帝として生きている。彼の聡明で冷静な振る舞い、外見からも人気があり国民から完璧な指導者として支持されている。しかし国民のイメージとは裏腹にイ・ゴンは繊細で神経質、人に触れられるのすら嫌がる難しい性格の持ち主。彼にとって宮廷が最も安全な場所であると同時に、イ・ゴンが子供の頃、皇帝であった父親が反逆に遭い殺されるという、この世で一番恐ろしい現場を目の当たりにした場所でもある。
キム・ゴウン チョン・テウル / ルナ(1人2役)
今の韓国・大韓民国に生きるチョン・テウルは、子供の頃からの夢である刑事となり6年目。犯罪を犯したら最終的には捕まると信念をもって仕事をしている。そんな彼女はある日、光化門でイ・ゴンと出会うことになる。別次元からやってきたというイ・ゴンの話を認めたくないものの、次第に彼の話を信じることとなる。
一方、大韓帝国で生きるルナは貧しい地区で育ち、犯罪者として見捨てられていた。彼女には家族も戸籍もなく、生きるためには自分で切り開くほか道はなかった。彼女は、窃盗、文書捏造、家宅侵入などあらゆる疑惑で刑務所へ。彼女はガンに侵され、余命3ヶ月と宣告されている。
キャスト

ウ・ドファン チョ・ウンソプ / チョ・ヨン(1人2役)
現在の韓国・大韓民国を生きるチョ・ウンソプは警察署で働く公務員。彼には夢があったが、大学4年のとき両親に思いがけず双子が生まれ、兄弟の面倒をみるため休学する。復学しようとしたその日に、子供を助けようと交通事故に遭ってしまう。そして退院の日、徴兵の知らせを受けてしまう。
パラレルワールド・大韓帝国を生きるチョ・ヨンはイ・ゴンのボディーガード。剣から銃まであらゆる武器に精通している。イ・ゴンと出会ったのはチョ・ヨンが4歳の頃。反逆の後、心に傷を負ったイ・ゴンを笑顔にさせてくれる存在だった。そんなチョ・ヨンはゴンが唯一心を許し、彼の前では笑い、涙を流す、そんな存在である。

左から
キム・ギュンナム カン・シンジェ役
チョン・テウルの同僚で刑事。フェアであるが冷静で頑固な人物。警察署の仲間を本当の家族よりも家族のように思っている。チョン・テウルが彼にとって気になる存在。
チョン・ウンチェ ク・ソリョン役
大韓帝国の女性初で最年少で首相となった人物。権力を得るためには何事もいとわない野心的な女性。イ・ゴンに関わるうち想いを寄せるようになるが、ゴンの心には別の女性がいることに気が付き嫉妬のあまり危険な道を選んでゆくことになる。

左から
イ・ジョンジン イ・リム役
大韓帝国、イ・ゴンの叔父。反逆者であり、私欲の為に異母兄弟である弟(前皇帝でイ・ゴンの父)を殺す。
キム・ヨンオク ノ・オクナム(ノ尚宮)役
イ・ゴンが8歳の時に両親をなくして以来、親代わりとなった女性。
チョン・ベス チョン・ドイン役
チョン・テウルの父でテコンドーのインストラクター。テウルが幼いときに妻をガンで亡くして以来シングルファーザーとなり娘を育ててきた。

左から
ソ・ジョンヨン ソン・ジョンヒ役 大韓民国に生きる。イ・リムによって家族を殺され、生き残った過去がある。
パク・ウォンサン パク・ムンシク役 刑事であり、チョン・テウルも所属するチームのチームリーダー。
キム・ヨンジ ミョン・ナリ役 チョン・テウルの父が営むテコンドー教室が入るビルのオーナー。自身もテコンドー教室の生徒で、テウルとも同じ学校に通っていた。パラレルワールドでは、皇帝の広報として働く女性ミョン・スンアを演じる。
冒頭あらすじ
1994年、もうひとつの世界・大韓帝国。
ある伝説を信じ、謀反を企てた第2代皇帝のイ・ホ(クォン・ユル)の兄、イ・リム(イ・ジョンジン)。
嫡子というだけで皇帝の座につき、世間知らずで、天下を握りながらも偉大な権力を得ようとしない弟を恨んでいた。
そして彼の狙いはイ・ホの命だけではなかった。
彼の狙いは、皇室の天尊庫に祀られている「萬波息笛」
国の安寧を祈り20年に一度だけ公開され、その息笛を得るために皇帝イ・ホを暗殺してしまう。
しかし、偶然に父の暗殺現場に居合わせてしまった皇帝イ・ホの息子イ・ゴン皇太子(子役)。
恐ろしい現場を目にし、父を殺した叔父に向かって落ちていた四寅剣(サインゴム)を振りかざす。
その四寅剣はイ・リムが盗んだ萬波息笛を2つに切り裂くのだった。
しかし幼いイ・ゴン皇太子にそれ以上なす術もなく、イ・リムによってその場で殺されそうになったその時、
突然、謎の人物が現れイ・ゴンは助けられるのでした。
イ・ゴンは重症を負い意識がもうろうとする中で、真っ二つになった息笛の片割れを掴み、命を救ってくれた何者かの手をつかもうとしたときに掴んだ、ソウル地方警視庁のネームタグを手にします。
一方、暗殺を企てたイ・リムは禁軍に追われながらも息笛の片割れをもち山奥へ。

そして、竹やぶの中で不思議な石の門が現れます。
その割れ目の中へ入り、イ・リムのついた場所、
それは1994年大韓民国でした。
イ・リムはまるで知っていたかのような、悟ったように言うのだった。
これだったのか… 大韓民国..
そして大韓帝国では皇帝を失い国中が喪に服す中、第3代皇帝として幼いイ・ゴンが皇帝の座につきます。
父を失い皇帝の座につき、長くつらい葬儀をこなすイ・ゴンは憔悴の中、亡き父の友人の子であるチョ・ヨン(子役)に出会い少しづつ笑顔を取り戻していくのだった。
そんな中、暗殺者イ・リムの遺体が海から打ち上げられているのが発見されます。
イ・リムは、不思議な門から別世界へ向かったのにも関わらず…
時は流れ、2019年へ…

そして時は経ち25年後、2019年。
立派な皇帝となったイ・ゴン(イ・ミンホ)。
子供のころからの付き合いであるチョ・ヨン(ウ・ドファン)も護衛としていつも一緒だった。
国民からも慕われ、公務をこなす彼はある日、子どもたちへの読み聞かせイベントの後に参加したボート競技の際に黒いうさぎの耳が付いたパーカーを被った、怪しい人物をみかける。
その日、子どもたちへ読み聞かせた本、不思議の国のアリスに出てくる「時計うさぎ」を思い出すイ・ゴン。
そして父を亡くしたあの日、自分を助けてくれた人物をずっと探していたことが心にあるイ・ゴンは、ついその怪しい人物を追いかける。
見つけられないままその日は過ぎてしまうも、ある日イ・ゴンが馬の手入れをしていた馬小屋の近くで、彼はまたあの黒いうさぎのパーカーを着た「時計うさぎ」を見かけるのだった。
その人物を追って入っていった森の中…彼の白い馬が突然足を止める。
それはあの日、暗殺者であるイ・リムが姿を消したあの竹やぶでした。
不思議な音に包まれる中、イ・ゴンの前にあの石の門が姿を表したのです。
不気味にひび割れ、光が出るその先へ進む彼がたどり着いた場所。
それは、父を殺した彼の叔父がたどり着いた場所と同じ、2019年の大韓民国でした。
ソウルのど真ん中に、何も知らず白い馬に乗ったままたどり着いたイ・ゴン。
そしてそこには渋滞に巻き込まれて足止めされていた刑事、チョン・テウル(キム・ゴウン)も居合わせていました。
彼女は、渋滞のせいでウトウトしながら運転していたその時、後部座席に自分とそっくりの人物がバックミラーに写り驚きます。
しかし振り返ると誰も居ない。
そこに、道を白い馬に乗って横断している怪しい人物をみつけるのでした。
道路を馬にのって堂々とあるくその人物に、刑事である彼女はパトランプをつけ車を止めると、止まるように促すのだった。
見覚えのない景色のなか言葉を失っていたイ・ゴンは、女性に呼び止められ、その彼女の顔を見て驚く。

彼女に近づくイ・ゴンはテウルのネームタグを掴むのだった。
「職員証 警視庁 チョン・テウル」
そう、彼女は父を亡くしたあの日助けてくれたあの人物が落としたネームタグの人物。
イ・ゴンがずっと探していたその人だった。
やっと出会えた。チョン警部補..
そしてイ・ゴンは、何もわからずただただ呆然とするテウルを抱きしめるのだった。
ありがとう。25年間、君が私を孤独から救ってくれた。

写真だけでも、ドキドキ。2020年放送の韓国ドラマの中でも大注目&まちがいなしドラマの一つになるのでは。
第一話では、一体何が起きたのかわからないまま、怪しい白馬にのった男性に抱きしめられ唖然とするチョン・テウル。
刑事の彼女がありえないような彼の話を信じ、2人がどうやって人々を救うために協力しあうことになるのか。
こんなに白馬に乗った王子様スタイルが似合うのはイ・ミンホだけじゃないかって思ってしまうほど。
今夜の第二話も楽しみ。